ランサムウェアの被害は、IPAの「情報セキュリティ10大脅威」で4年連続1位となりました。警察庁の「令和5年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等」においても依然として高い水準で推移しています。最近ではノーウェアランサムと呼ばれる攻撃手法も観測されました。ノーウェアランサムは、暗号化の手間を省き、攻撃者が目的を達成するまでのスピードを高めていることが特徴としてあげられます。もはやスタンダードとなりつつあるEDRは、未知の脅威を検知するための手段として、また、感染後の深い調査を行う手段として、非常に有効であることは疑う余地はありません。しかし、ランニングコストや運用負荷の問題、また、攻撃者が目的を達成するまでのスピードが早まっている傾向がある中で、検知してからの対応が間に合わなくなる可能性があるといった問題があります。
本ホワイトペーパーは、ランサムウェアをはじめとする外部の脅威だけではなく、改めて必要性が再注目されている内部の脅威についても、IPAのセキュリティ10大脅威をもとに本質的な対策が何かを考察しました。今の脅威を知り、自分達が本当に取り組むべきことが何かを考える一助としていただければ幸いです。 |
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
クラウドサービス事業部
mail:security_info@nissay-it.co.jp
当社概要URL:https://www.nissay-it.co.jp/company/overview.html
|
お名前
※必須 ※ 必須 | 姓 名 |
貴社名
※必須 ※ 必須 | |
部署名
※任意 | |
メール
※必須(会社のメールアドレスをご入力ください) ※ 必須 |
(確認) |
【個人情報の取扱い】
ご登録頂いた個人情報(※1)は、 ご本人の同意なく第三者へ提供することは原則として行わず、次の目的(※2)以外に使用することはありません。
※1:お名前、貴社名、部署名、貴社所在地、メールアドレス、電話番号
※2:ホワイトペーパーの送付、弊社のセミナー等の情報発信、ソリューションのご紹介
ご登録いただいた個人情報は、弊社によって適切、厳重に管理し、お客様の個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等が起きぬよう、予防並びに安全対策を講じます。
お客様の個人情報に誤りがあった場合や今後ご案内の受取を希望されない場合は、下記【問合せ先】までご連絡ください。
弊社の事業運営上、お客様により良いサービスをご提供するため、業務の全部または一部を委託し、必要な個人データを業務委託先に提供することがあります。
委託に際しては、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏えい防止に必要な事項を取決め、適切な管理・監督を実施します。
[個人情報取扱事業者:ニッセイ情報テクノロジー株式会社 個人情報保護管理者:取締役常務執行役員 長崎 豊]
【問合せ先】ニッセイ情報テクノロジー株式会社 クラウドサービス事業部 セキュリティソリューションブロック 営業担当 security_info@nissay-it.co.jp |
あ ※ 必須 | |